『貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」 (幻冬舎新書 751)』
https://m.media-amazon.com/images/I/71jaWu0lGgL._SY342_.jpg https://www.amazon.co.jp/%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%81%A8%E8%84%B3-%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-751-%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%A4%A7%E4%BB%8B/dp/4344987535/ref=sr_1_1?crid=30W1QVX8XEIM0&dib=eyJ2IjoiMSJ9.zgi_KxaIzIxzTajVJE68GnYIfzgNIfQHOYP4JDG-zmIUMFR2gSTGswUiUc6xQojuUVfQpVfhzrrvIvqaotAXc7T6NNZrauvUjM4EEnQ2T3ZaYcx2uOc0uiqKAcZ3nGA3xHWO_zoli6Cx8AD_UUdeciFKgZZSGixg8OYBZ2odxVxp-ePelavWCRrFTDnv5_LMNxyaN02C8rTiAYYNEAvlbKa_sn2zDwEoHhIWLwcVRdeJJ-o0k52OeE_ToFw7dYnhbx2SA-ZNcF78cFOqrMJxCvFw0mD3yVgYPZCLv3Zapog.F5uHxWS4xieLzzhu09uZ53NHjBqeBxiO1Buqc-ymPSc&dib_tag=se&keywords=%5B%E3%80%8E%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%81%A8%E8%84%B3+%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%80%8F%5D&qid=1745586571&sprefix=%2Caps%2C254&sr=8-1
(著) 鈴木大介
ISBN:4344987535
自己責任ではない!
その貧困は「働けない脳」のせいなのだ。
ベストセラー『最貧困女子』ではあえて書かなかった貧困当事者の真の姿
約束を破る、遅刻する、だらしない――著者が長年取材してきた貧困の当事者には、共通する特徴があった。世間はそれを「サボり」「甘え」と非難する。だが著者は、病気で「高次脳機能障害」になり、どんなに頑張ってもやるべきことが思うようにできないという「生き地獄」を味わう。そして初めて気がついた。彼らもそんな「働けない脳」に苦しみ、貧困に陥っていたのではないかと――。「働けない脳=不自由な脳」の存在に斬り込み、当事者の自責・自罰からの解放と、周囲による支援を訴える。今こそ自己責任論に終止符を!
#書籍名